内職さんに頼んで置いた 刺し子の布が上がってきました。
古い藍染めの布を使って、 裏に 古い格子の布を当てて、二枚でチクチク刺して、 イイ風合いにできました。 さっそく、ストーブの蒸発皿の中に突っ込んで、 ほおっとく、 ・・・・・・・・・・・・こうすると、糸が縮絨して、糸と布がなじんで、より、いい感じになります。 そして、ストーブの近くに 干します。
( 刺し子のコツは テーマブログの中にまとめているので、読んでください。 いいヒント、 書いてあります。 ) 刺し子のコツ この青い字をクリックすると、テーマブログの目次に飛びます。
これで、ベスト作ろう。 3月16日(水)から 21日(月祝)までの 谷中のかなかなさんでの 展示会に もっていくもの、作らないとね。