18日(金)19日(土)20日(日) の3日間 です。
11時から 17時。 最終日は 12時まで。
南さんは 40年間、毎月、北海道に来ている 京都の呉服商です。
呉服のことなら どんなことでも 相談にのってくれます。
京都が本拠地ですから、こっちでは手に入らないものも探してもらえます。
40年のキャリアって、すごいですよね、なんでも教えてもらえます。
夏の着物のお手入れは おまかせください。 3枚で 10800円で、すっかり、きれいになります。京都の丸洗いは 上手ですよ、運賃がかからないぶんだけでも、お得です。
帯のカンタン結び、教えてもらえます。ご自分の使わない帯・帯締め・帯揚げ・帯枕・帯締め・帯板・ 写真の 大きめ洗濯ハサミ 6個 をご持参ください。ほんの10分ほどで、帯を簡単に
むすべるようになります。(正確には むすぶんじゃなくて、・・・・巻く!・・・かな。)
なるべく、柔らかい帯が いいと、おもいます。
肩が痛くて、手が後ろに回らない方に、おすすめ、・・・・・・・着物を気軽に着ましょう。