半巾帯…いろんな締め方があります。

着付け教室をしていてくれた 鈴木穂(すえ)先生。
長年の研究で、100通りの締め方を考案、本を出版、ファションショーを開催。

鈴木先生…の着物姿は つい、振り返ってしまう。
  着付けの真髄をご存じだ。
   胸元は 独自の補正下着で、けっして、着くずれしない。
      ゆったり、着てらっしゃる。
  着物ファンに 鈴木先生のノウハウを 習ってほしい、
     きっと、目から ウロコだと思う。 
    教室を主宰してらっしゃるので、
              お問い合わせください。
  
 先生は どこの着物教室にも所属していないので、独立独歩、着物を着る人を少しでも、
増やしたい、とお考えで、若い人のために なるべく安価で、着物を楽しんでもらえるように
工夫してくれます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先生の帯は ほとんどの場合、半巾帯をキリッと おしゃれに しめてらっしゃる。
いろんな表情が出せるので、おたいこのいってんばりより、面白く、着物を着れる。
一度 習うと、ご自分でアレンジできるので、工夫してみてください。
伊達えりや かざりひもで、はなやかさも演出できるので、振袖にもしめて、
違和感がない、固ぐるしさがなくて、かえって、お洒落だと思う。
   ファッションショーの写真、アップしておきますので、
  参考にしてください。
   もし、興味がありましたら、先生の自費出版の本が 浪漫屋にありますので、
  見てください。


  これなら、旅行にも 着ていけそう。
いろんな表情が出せるので、おたいこのいってんばりより、面白く、着物を着れる。
一度 習うと、ご自分でアレンジできるので、工夫してみてください。
  前でしめて、ぐるっと、後ろに回すので、肩が 痛い、という方にも おすすめ。
伊達えりや 飾りひもで、はなやかさも演出できるので、振袖にもしめて、
違和感がない、固ぐるしさがなくて、かえって、お洒落だと思う。