裂き織り教室の成果。

DSC_0695卓上織り機で 裂き織り体験をしていただいています。

織りに興味があっても、織り機がなければ、なかなか、織るというのはできない、ので、
少しでもやってみたいという方、お問い合わせください。

お正月、単身赴任の旦那様の所に来たという遠方のお客さんが、体験して行ってくれました。

遠くの人のほうが熱心・・・・じゃ、ないかな、と思うことある、どうぞ、ご遠慮なく、
ただし、店主が不在だと、できないので、あらかじめ、お電話で確認してください。
糸代を 頂戴しています。弁当持参で、一日 織って、タぺや ベストを作れるくらいの長さを織って行った人もいます。

時間なくても、コースター程度なら、スグ織れます。

写真が、できあがった、作品。バッグを作る・・・・とおっしゃっていました。

 

アイヌししゅう教室、作品紹介。

2014-03-13 14.20.55こんな作品も できあがってきました。大きな作品、って。大変だけど、
出来上がったときには やったーって、カンジ、 次の作品へのステップにもなる。

すごいですね、頑張りましたね。

隔週木曜日に開講しています。   チケット制で 3回券 4500円。

講師は佐藤恵美子先生。 詳細は 先生と お話してください。

布ぞうり教室。

布ぞうり教室を開催します。生徒を募集。
講習料  2000円(材料費込み・器具は別売り)

リベンジコースあり。」・・・・・・・めるまで 懇切丁寧に 教えてくれます。
一度、習ったけど、
ちょっと、わからないところがある、という方。
材料費(1000円)だけで、講習を受けれます。
徹底して、マスターしてください。

00003

 

 

 

 

 

0000031
           布ぞうりは、店で、1800円で、販売しています。

外反母趾が良くなった、
足がポカポカに あったかくなった、という、報告があります。

ぜひ、お試しください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この布ぞうり・・・・・、研究に研究を重ねて、完成したカタチで、
鼻緒のところが ぼこぼこしていないし、
とても、丈夫なので、洗濯機で、洗って、
一年、履き続けても、へたらない、スグレものです
プレゼントにも 最適。  ゆかたや お布団地で、編むと、いいと思います。

前回、マスターした方から、お友達にプレゼントして、喜ばれた、と、
言われました。

アイヌししゅう教室のご案内。

月 2回 木曜日 開講。
チケット制 3回券  4500円
時間11時から3時ころまで。
初心者歓迎。経験者も 指導します。

講師 佐藤恵美子 先生。

まずは アイヌ文様の手法を勉強します。

浪漫屋に在庫している、草木染めの木綿を使えますので、
お針箱だけ、ご用意ください。
糸は先生が用意しています。 2013-02-28 11.56.37

P1090580

 

うれしい年賀状、いただきました。

001アイヌししゅう教室の生徒さんから 、手縫いの
年賀状を頂戴したので、ご紹介。

こんな手間のかかるお年賀、初めてだ。

アイヌししゅう教室は 

月2回 11時から 2時過ぎくらいまで、開講。
チケット制で、三回券 4500円です。
 さし色にする布は 浪漫屋にある布を
使って、作品をつくれます。

見学歓迎、お問い合わせください。

写真は クリックすると、大きくなります。

PAGE TOP