京のきもの屋 南さんの 着物相談日 19日(土)20日(日)

呉服の御用、どんなことでも、承ります。

に二日間だけ、毎月、開催しています。

京都から 毎月、来道。
京都の着物文化を 北海道に持って来てくれる南さんは もう、39年目のベテランです。

                   浪漫屋の知恵袋・・・なのです。

どんなことでも、やってくれるので、つい、甘えております。

丸洗いや シミ抜き・染め替え、などのメンテナンスは もちろん、小物の販売、お仕立てや、サイズ直し、も・・・・・。かわったところでは、数珠のお直し(新品に生まれ変わる!) 袱紗の名入れ、(ご進物に、グッド。)などなど、

一度、南さんお話しに、来て下さい。  帯のカンタン結び、教えてくれます。
    (帯・帯揚げ・帯〆・帯板・帯枕を ご持参ください。一度習っても、忘れてしまうので、
            作って そのまま、置いておくといいと思います。)

1

白っぽい着物地。お母さんの形見だとか・・・・・。少し黄ばんでもいるので、染め変えたら・・・・。

白っぽい着物地。お母さんの形見だとか・・・・・。
少し黄ばんでもいるので、染め変えたら・・・・。

シックなグレーの地染めして、生まれ変わった。

シックなグレーの地染めして、生まれ変わった。

着物を縫う人に、必需品の糸です。みすや針の注文も受けてくれます。

着物を縫う人に、必需品の糸です。
みすや針の注文も受けてくれます。

DSCN1997

長尺に仕立てた 半巾帯(3メートル80センチ)、いろんな変化のある結びができます。
お好きな着物をほどいて、・・・・。